暑い。
とにかく毎日暑い。
ブーデーのワタクシには厳しい季節。
毎日毎日滝のような汗をかきながらの生活はキツイ。
皆様も熱中症にはご注意を。
10年以上前、まだ「熱中症」という言葉が世間に定着していないころに一度救急搬送された経験がありますが、ホントに死ぬかと思いましたので。意識障害を起こし、手足は痺れ、周囲の声が聞こえても目を開けることも話すこともできず。「俺もここまでか…」と覚悟したモンです。
気を付けましょうね。
7/25(土)、NJリーグ&交流戦@長岡NT(ナイター)に参加。
昼間の厳しい暑さも収まり、サッカーするには良い環境。時代は変わったもんだ。
NJリーグ(20分ハーフ)
ファンタジスタ○2-0●ビルボード 点:ヒイト、ヨシヒト
相手のパスワークに翻弄されながらも、粘り強く追い回し、奪えば積極的な仕掛けからチャンスを作る。
今までのようなバタバタ感、判断の悪さが少し改善され、簡単にボールを失わなくなった。
先のスポ少中越大会での敗退から、意識改革を進めてきましたが、少しずつ成果が出始めてきたか。
味方同士での声かけもできるようになり、チームとしてようやく一つになってきたか。
欲を言えばもう少し早くこの段階まで来てほしかったが…。まぁ取り敢えずは良しとして、またここから更に向上していけるよう発破をかけていきたいと思います。
交流戦(15分)
ファンタジスタ△0-0△富曽亀
ファンタジスタ●1-2○ビルボード 点:ヒイト
ファンタジスタ●0-1○富曽亀
ファンタジスタ●0-5○ビルボード
結果だけ見ればアレですが、リーグ戦に引き続き内容は◎。
各選手積極的なプレーが見られ、運動量、声掛け等今までにはないくらいに質が向上。
引き続き練習で高めていき、次は結果に結びつけられるようやっていきたいと思います。
みんなで頑張ろう!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/99-759ae8c9