fc2ブログ

20140422 トップチーム交流戦@刈羽ぴあパークG

4/20、ジョガボーラ柏崎さんにお招き頂き、交流戦@刈羽ぴあパークGに参加しました。

いつ来ても良いグラウンドです。
何度も繰り返しになりますが、ホントにイマドキの小学生は羨ましい。

こんなのに慣れてしまったら、マウンドがあったり、幅跳びの砂場があったりのそこらの土のグラウンドなんかに戻れなくなってしまうのでは…。逆に心配です。
201404201133000.jpg
 




☆8人制15分ハーフ☆
ファンタジスタ○5‐1●半田JSC   点:リクト2、(島)アユム、ヨシヒト、ケイタ
ファンタジスタ●1‐3○柏崎FC    点:アオシ
ファンタジスタ△1‐1△ジョガボーラ柏崎B    点:リキ
ファンタジスタ○1‐0●小千谷A    点:リクト

フレンドリーマッチ(15分)
ファンタジスタ●0‐2○三島
ファンタジスタ●0‐2○柏崎FC


全少前最後の交流戦でしたが、少々厳しい現実を見せられるハメに。
…ポジティブに捉えれば、課題がはっきりしたと言えるかと…。

味方同士のコミュニケーション不足、意図の見えないパス(パスとも言えないようなもの多数)、ボールを持ってない時の動きのなさ(人任せ)等々。
最後の方には少し改善の兆しが見えましたが、まだまだ練習でやってることが出せていない。
攻撃の意欲よりも失点の恐怖が勝ってしまっているのか、全体的に下がり気味で迫力不足。迷いがあるため、どうしても動きが後手後手に。

サッカーは得点しなければ引き分けはあっても勝利はありません。
思い切って攻撃を仕掛けた結果、カウンターを喰らって失点してしまうのはある程度仕方のないことです。
恐れていては迫力のある攻撃はできない。

まぁ、言ってしまえば全てはワタクシの指導力の無さが招いたものなワケですが…。

全少予選まであと2週間。
課題をクリアし、どれだけ力を伸ばせるか。
みんなで前を向いて頑張ろう!!まだ時間はある!
201404201132001.jpg←勝負はここからだ!頑張ろう!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/7-31cc376b