11/3、J1リーグ第31節
横浜●0-1○浦和
リーグ1、2位の失点の少ないチーム同士の戦いは、予想通りの膠着状態に。
チーム内最多得点の興梠が前節で骨折、欠場の影響もあり、なかなか前線でボールが収まらない。
スコアレスで前半を折り返すと、次々と交代で手を打つ。
ボランチに青木が入ったことで縦パスが増え、攻撃の形ができ始めるものの、得点には至らず。
ドローもちらつき始めた後半30分過ぎ、途中出場のルーキー、関根の突破からキャプテン阿部のシュート!こぼれ球を再び関根がボレーで押し込んで先制!!
その後は再三のピンチも全員で体を張った守備で凌ぎ、久々の勝利。
2位のガンバが後半ロスタイムの失点でドローだったため、再び勝点差は5!
次節、ガンバとの直接対決を制すれば、8年振りの優勝!!…まぁ、こういう状況でズッコケてくれるのが浦和なんですが…。
これは行くしかねぇ!と、新幹線の予約もしていたのに、チケットが即日完売で手に入らないというまさかの状況(T_T)。
何とかしてチケットを手に入れるべく奔走中。これで現地に行けないなんてありえん!
お願いなんで、ワタクシめにお恵みを…。

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/62-cedec638