9/28(日)、N4リーグ@長岡河川G。
新津カップも終わり、仕切り直しのリーグ戦。
しっかり勝って今後に繋げたいところでしたが…。
ファンタジスタ○4-0●ビルボード 点:(土)アユム3、リクト
ファンタジスタ○3-1●セルピエンテ 点:OG、(土)アユム2
結果、2戦2勝でしたが、内容は低調。
相変わらずワンタッチ目が決まらず、相手にボールを奪われ過ぎ。
慌てて前に急ぎすぎるため攻撃が単調になり、ドリブルを仕掛けては引っ掛けられ、パスは相手に当たるか絶対に追いつけないようなボールになる。
結果2試合で7得点したワケですが、ほとんどが相手のミスがらみ。得点者も偏り気味。決まった選手しか得点できないというのも困りものです。
一方、守備はかなり改善が進み、浮き球の処理を誤ることが少なくなりました。
また連係もよくなり、バランスを崩す場面もあまりなく。
まだまだ簡単に抜かれることも多いのですが、その辺は今後の課題として取り組んでいきたいと思います。
とにかく、全ては日頃の練習の積み重ね。
意識を高く持って、もっと一つ一つのプレーにこだわりを持ってやってもらいたい。
思い通りのプレーができるってのは最高に楽しいと思いませんか?
少しでもそこに近づけるよう、またこれからの練習を頑張りたいと思います。
良いプレーをして笑おう!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/55-42225d9b