9/5、アギーレ新監督を迎えて新たなスタートを切った日本代表戦をTV観戦。
メンバーもがらりと変わり、多くの若手も数多く召集され、まさしく次のW杯に向けての再出発といった印象。
我らが浦和レッズからはGK西川のみと、Jリーグ首位を走るチームとしては少々淋しい感じ。
川島の牙城を崩して、是非正GKになってほしいものですが・・・。
初戦の対戦相手は強豪ウルグアイ。ブラジルW杯のメンバーが多く残った難敵。
選手の見極めもまだまだの段階でこの相手は・・・という感じですが、若い選手がどれくらいやれるかが楽しみ。
それにしても、FW皆川(広島)のスタメンには驚きましたね!大学の後輩に当たるだけに頑張ってほしいですね。
試合の方は・・・。
始まったばかりで連携も何もない状態ですから、難しい面もあったかと思いますが、それにしてももう少し全体的に元気がほしい印象。もう少し運動量を増やして、ミスを恐れずやってみてもよかったのでは!?
ディフェンスにしても、人数は足りていてもボールホルダーに厳しくいけずに、自由にボールを回されてしまっていて・・・。もっとガツガツいってもよかった。
元々、ウルグアイなんてかなりの格上。綺麗にやっていたってうまくいくはずもなく。若手にはもっと勢いを持ってアピールしてほしかった。
そうした意味では、交代出場のFW武藤(FC東京)は可能性を感じさせるプレーが多かった。
ポスト直撃のシュートだけでなく、積極的にボールに絡み多くのチャンスを生み出していたように思える。
実際、浦和レッズも先日のリーグ戦で彼に2得点されており・・・。今後が楽しみな選手の一人です。
結果的には、連携ミスや単純なクリアミスから2失点で敗戦となりましたが、これは仕方のないこと。
とにかく、アギーレ新監督には早く選手の見極めを進めてもらって、観ていてワクワクするようなチームを創ってもらいたいもんです。
今回は、2試合で召集した選手は全員使うと公言しているようですが、是非西川を正GKに!
次戦のベネズエラ戦も楽しみにしましょう!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/47-5a9284b5