fc2ブログ

20140904 とりあえず最低限の目標は達成!

8/30、31、新津カップ中越地区予選1次リーグ@長岡河川Gに臨みました。

結局本番までメンバー全員そろうことなく、ぶっつけ本番的な感じになってしまったことが残念ですが、嘆いてても仕方ないので、とにかく全力で頑張ろうということで試合へ。

※1次リーグ(5チーム中上位2チームが決勝トーナメント進出)

ファンタジスタ○2‐1●長岡SSS      点:OG、(土)アユム
ファンタジスタ△0‐0△保内キッズ
ファンタジスタ●1‐2○六日町      点:(広)リクト
ファンタジスタ○2‐0●弥彦       点:アオシ、(土)アユム
☆2勝1分1敗の勝点7、ブロック2位で決勝T進出!☆ 



初日はワタクシ仕事のため行けず(泣)。
1勝1分ということで、1日目で脱落という最悪の結果は免れる。が、聞いたところによると、保内戦も勝てた試合だったらしいので、ここの引き分けがどう影響するかが気になってはいたのですが…。

二日目、グループ最大の難敵、六日町戦。
立ち上がりから動きが硬く、一方的に押し込まれる展開。ミスも多く、相手の圧力に負けてズルズルと下がってしまう状況。
寄せが甘くなったところをシュートを撃たれ、それで与えたCKを直接入れられ1点ビハインドで折り返す。
後半、右サイドを完全に崩されて、折り返しを決められ2点差に。
終了間際に(広)リクトのフリーキックが直接決まって1点差に詰め寄るものの、時すでに遅し。痛い敗戦。

リーグ最終戦の弥彦戦。1位通過の可能性は消えてしまったが、2位抜けのために勝利は絶対条件。得失点争いになる可能性もあったので1点でも多く得点して勝ちたいところ。
立ち上がりから一進一退の攻防。前半、シュートをブロックされたこぼれ球をアオシが頭で押し込んで先制!あまりにいいところにいたのでオフサイドか!?と思いましたが旗は上がらず。そのまま折り返す。
後半もなかなか追加点が入らず、残りわずかとなったところで(土)アユムがドリブル突破から追加点。そのままの勢いでさらに追加点といければ文句ナシでしたが、そのまま試合終了。

その後は、2位を争うチーム同士がドロー決着したおかげで、辛うじて2位を確保。
とりあえずの目標としていた1次予選突破を果たしました。
これで、参加49チーム中、上位20チームに残ることができました。県大会出場権獲得まではまだまだ長い道程ですが、少しでも近づけるようにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
皆様、応援よろしくお願いいたします。
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/46-21ec39df