第34回新潟県スポーツ少年団総合体育大会、サッカー中越大会2日目。
あとひとつ勝てば県大会出場となる状況。更なる成長のためには絶対に負けられない試合だったのですが…。
※11人制、15分ハーフ
決勝トーナメント
ファンタジスタ●2-3○富曽亀 点:ヒイト、(土)アユム
ファンタジスタ●0-2○寺泊
ファンタジスタ○2-1●長岡SSS 点:(土)アユム、OG
☆総合7位(参加20チーム中)☆
…なんということでしょう、掴みかけていた県大会の出場権を逃してしまいました。
試合結果に一喜一憂しないようにしているのですが、今回ばかりは流石に落ち込みました。
激しい落ち込みのあまり、書き込みが遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
結果ももちろんですが、何が残念かって、持ってる力を全く出せないまま終わってしまったということ。
「力が出せない」=「力がない」と言われてしまえばそれまでですが、ここまで思い通りのプレーができなかった試合もそうなかった。
力を出させてやれなかったのはワタクシの責任。
しっかり反省して、今後の練習に活かしていかなければならない。いつまでも落ち込んでいる場合ではない。
この悔しさを、この先の成長に繋げていけるかが勝負の分かれ目。
リーグ戦、各種大会目白押し。気持ちを切り替えて、少しでも良い内容、良い結果を残せるように頑張りましょう。

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/34-bcfd70c1