fc2ブログ

20140622 もう一段上に行くために

ワールドカップ、盛り上がっております。

前回優勝のスペインが1次リーグ敗退!C・ロナウド擁するポルトガルも苦戦。何が起こるかわからないのもワールドカップの面白さの一つ。
一方相変わらずドイツは手堅く、開催国ブラジルもメキシコと引き分けたものの好調を維持。ネイマールの調子もまずまずのようです。

日本は1分け1敗と非常に苦しい状況ですが、決勝トーナメント進出を目指して次戦頑張ってもらいたいものです。

そんな中、少々面白いプレーヤーを発見。
イングランド代表のスターリング選手。19歳と若いのですが、思い切りの良い仕掛けからのドリブル突破が可能性を感じさせる。イングランド自体は厳しい状況ですが、これからが楽しみな選手です。
皆様もお気に入りの選手を探してみてください。 



6/21、スポ少交流大会B大会@長岡河川公園Gに参加。

ファンタジスタ△1-1△リンクス   点:ノゾム
ファンタジスタ△2-2△長岡SSS  点:アオシ、カツシ
ファンタジスタ○5-0●栃尾     点:アオシ、カツシ、ツバサ、ヨシヒト、リクト
ファンタジスタ○4-0●三島     点:リキ、ノゾム、アオシ、ヒイト
※ブロック2位

最初の2試合の引き分けが響き、無念のブロック2位…。
リードしながらも試合を決める追加点を奪えずに、終盤足が止まったところで耐えられずに失点という同じパターンでの引き分け。
その後は意地を見せて連勝も、気持ちの弱さを痛感させられる結果となりました。


6/22、スポ少交流大会A大会@長岡河川公園Gに参加。

Bブロック
ファンタジスタ○1-0●寺泊      点:(土)アユム
ファンタジスタ○2-0●セルピエンテ 点:(土)アユム、(島)アユム
※ブロック優勝!
1位ブロック
ファンタジスタ●0-3○エスプリ
ファンタジスタ●0-4○上川西
総合3位(参加9チーム中)

昨年優勝のディフェンディングチャンピオンとして臨んだ今大会。
今年も大きな優勝カップを持って帰ろう!と意気込み、とりあえずのノルマと設定したブロック優勝は果たしましたが、1位ブロックの2試合では無得点の連敗…。

球際での体の張り合い、ハイボールへの対応、疲れてきたところでどれだけ走れるかといった「気持ちの強さ」がモノを言う場面でことごとく後手に回ってしまいました。
一人ひとりの技術レベルは明らかに上がってきましたが、まだそれを試合の場で発揮できていないのが現状。
毎回の練習の中で、如何に試合を想定したプレーができるか。練習でヌルくやっているうちは、プレッシャーのキツい試合になれば何もできなくて当然。相手は必死にボールに食らいついてくるのです。それに対抗するには、普段から厳しいプレッシャーの中で練習しなければなりません。

今すぐに速く走れるようにはなりませんし、テクニックが身につくわけではありません。
しかし、気持ちの部分を変えることは今すぐにでもできます。強豪と言われるチームのスタメンを勝ち取った連中は、みな誰にも負けたくないという強い気持ちでサッカーに取り組んでいます。

一回の練習、一つのプレーに対してもっと真剣に、全力で取り組むことが重要で、その積み重ねが試合の結果となって現れるはずです。

今日の結果を受けて、彼らがどのように変わっていくか。
しっかりと見守っていきたいと思います。
2014062214580000.jpg←とは言え、トップチーム初タイトル!?ここは素直に喜びましょう。

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/30-09644e14