fc2ブログ

20140615 馬を水辺に連れて行けても水を飲ませることはできない~You may lead a horse to the water, but you can't make him drink

6/14、N4リーグ@長岡ニュータウンG。

ファンタジスタ○3-1●富曽亀A   点:(土)アユム3
ファンタジスタ●0-3○長岡SSS

この日は1勝1敗でしたが、はっきり言って内容はボロボロ。
練習の成果が全くと言っていいほど出せずに、まさに目を覆いたくなるような展開でした(泣)。 



ボールを止められない、狙ったところに蹴れない、フェイント出ない、ドリブルで抜けない、ボールを奪えない、相手の勢いを止めることができない、ヘディング当たらない、走らない、追わない、声出ない、ハイボール競らない、体入れられない…。
見事なないないづくしで、正直その場から消えたくなるような悲惨な状況。

力はあるんです。でもそれを発揮する強さが足りない。
何よりショックが大きかったのは、全少前の練習試合では勝てた相手に手も足も出ずの負けたこと。
この2ヶ月あまりで追い越されたということです。これは非常にマズイ。

ワタクシの指導にも問題があるのだろうと反省しているところではありますが、結局のところやるのは選手。
周囲の人間がいくらお膳立てしたところで、本人がその気にならなければ意味がない。
以前にも述べた通りですが、無理やり、強制してやらせるのは主義ではありません。できればそういうやり方はしたくない。

…が、いつまでもぬるま湯的な雰囲気から抜け出せないのであれば、こちらも少し考えを改めねばなりません。
何度も言うように、強制はしたくありません。あくまでも主役は選手。ワタクシは影の存在でいいのです。コーチが目立つチームなんてロクなもんじゃありません。

一日も早く、彼らが目覚めてくれることを祈っています。
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/28-b5b84029