fc2ブログ

20210227 画竜点睛を欠く~反省を活かしてこそ成長~

先日、1歳の息子がTVに映ったお笑いコンビ「ミキ」の兄を指さし、「おと!おと!(多分お父さんと言いたい)」とテンションMAXで騒いでいました。

自分でも分かってますよ、ソックリだって(-_-;) 



2/21(日)、3・4年生は長岡SSSにお誘いいただき、フットサル交流戦@川崎小体育館に参加。

先の大会では良いところ無く敗れてしまった相手。
同じように負け続けるワケにはいかない!
果たして、成長は見せられたでしょうか!?

結果です!

ファンタジスタ●5-19○長岡SSS   点:シュンタロー、ヒラナオ、サイナオ、トキ


前回対戦では零封負けを喫しているため、5ゴールできたというのはポジティブな要素。
失点が多すぎるのは猛省すべき。簡単に足を出しては置き去りにされる悪癖出すぎで守備崩壊。
「頑張ってるフリ」はいらない。

まずまずチャンスは作るも、最後のパスが合わなかったり、シュートが枠外だったり…(-_-;)
基本中の基本、「止める・蹴る」がまったくサッパリで、頭を抱えてしまいました(ノД`)・゜・。

とにかく、こうした部分については根気強くやり続けるしかない。
どれだけ真剣に取り組めるか。本気を見せてほしい。



2/23(火・祝)、2・3年生はチャレンジフットサルU-9@中之島体育館に参加。

試合だけでなく、普段あまり機会が無いPK戦をやってみたり、盛り上がりを見せた大会となりました(^^)v

結果です!

☆12分ハーフ・5チーム総当たり☆
ファンタジスタ○12-3●栃尾     点:ナオ4、シュンタロー、トキ2、ルイト2、ロク、ヒロト、OG
ファンタジスタ●2-7○上川西    点:トキ、ナオ
ファンタジスタ○10-2●三島     点:シュンタロー2、ナオ3、リンタロー2、トキ、ニゴ2
ファンタジスタ○4-2●与板      点:トキ、ニゴ、ナオ、シュンタロー

※惜しくも準優勝(ノД`)・゜・。

多くの選手が得点できたのはGOOD!

ただ、課題は相変わらずで…(;´Д`)
ドリブルが引っかかり過ぎ、パスは合わず、最後のシュートは枠外連発…(-_-;)
せっかく頑張ってゴール前まで運んでも、ゴールは遠い(>_<)

普段から、「しっかりゴールに入れる」という意識を持ちながらトレーニングすることが重要です。
どの学年もそうですが、キック・トラップが雑!
パスしたら止まっちゃう!

サッカーはミスするスポーツですが、正確なプレーを心掛けて、できるだけミスを減らす。
ミスをしても、素早く修正する。
プレーをいちいち途切れさせず、常に良い準備をしておく。

簡単なことですが、意識し続けてカラダに叩き込んでおかないと、良いプレイヤーにはなれません!

早いうちに体得できるよう、練習に取り組んでもらいたいと思います!( `ー´)ノ


みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/246-29bf1ca3