例年、タイヤ交換は大体12月最初の日曜という感じだったのですが、今年は購入する必要があるため、定期点検も兼ねて今日やっちまいます。(やってもらう)
体力が落ちてきているため、大きめのタイヤを交換するのは結構負担が大きい(;´Д`)
ここ数年は、タイヤ預かりサービスと併せて交換もやってもらうように…。
衰えが隠せなくなってきた昨今(-_-;)
鍛え直さなければ…。
11/1(日)、3・4年生はフットサル交流戦@北部体育館をおこないました。
先日、サッカー交流戦でいいようにやられたセルピエンテさんをお迎えし、一つずつ確認していこうと気持ちを込めて臨みました。
結果です!
☆10分ハーフ☆
ファンタジスタ●1-6○セルピエンテ 点:サイナオ
ファンタジスタ●0-6○セルピエンテ
ファンタジスタ●2-5○セルピエンテ 点:トキ、ヒラナオ
ファンタジスタ●3-4○セルピエンテ 点:ニゴ2、トキ
序盤、相手の好プレーに翻弄され、一方的な展開(;´Д`)
ボールを持っても、イマイチドリブルにキレもなく、周りの選手も集まってくるばかりで役割を果たせず(-_-;)
そこで一つずつポイントを確認し修正を加えることで、少しずつ流れが出てきた。
結果だけ見れば全敗ですが、徐々に失点は減り、得点は増やせたd( ̄ー ̄)
焦らずにやるべきことをしっかりやって、一つずつできる事を増やしていこう( `ー´)ノ
11/7(土)、6年生+5年生助っ人で、延期されていた長岡まつり杯@寺泊に参加。
☆グループリーグ・15分ハーフ☆
ファンタジスタ●0-2○エスプリ
ファンタジスタ●1-3○ビルボード 点:イチタ
ファンタジスタ○4-0●与板ジュニア 点:ユウガ2、ソオ2
※グループ3位
普段から指摘していることですが、キック・トラップ、ポジショニングや体の向き、声掛けといった、細かいところが雑。
チャンスを決めきれずいるうちに、試合をひっくり返される等流れも悪い。
最後は少し持ちなおしたものの、「もっとできるだろ!」と言いたくもなる。
先日の練習時にも、カミナリ落とされましたけど、しっかりやってくれなきゃ困る。
2日目はもちろん全勝で、3位リーグ優勝してくれると信じていますが…果たして!?
いずれも、取り組む姿勢を少し改め、もっともっと「うまくなりたい」という欲を出してほしい。
いつまでもドヘタクソで試合も負け続けでは、楽しくないでしょうに!
これから寒い時期ですが、こころは熱く!
みんなで頑張ろう!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/236-2f5d7712