fc2ブログ

20201024 逆算してみよう

過労・ストレス・気温変化等々、カラダが悲鳴を上げつつあり。

とは言え、どんどんやることは溜まっていく。
うまく調整しつつ、消化していくしかない(;´Д`) 


10/17(土)、2・3年生はNCTカップ@ニュータウン広場に参加。

☆6人制☆
午前の部
ファンタジスタ△1-1△与板ジュニア     点:トキ
ファンタジスタ●1-2○越路ジュニア     点:ナオ
ファンタジスタ○1-0●ジョガボーラ柏崎  点:ナオ
ファンタジスタ△0-0△吉田SC
ファンタジスタ○3-1●分水FC        点:トキ、シュンタロー2
※5位(10チーム中)

午後の部
ファンタジスタ●1-2○デコール         点:ナオ
ファンタジスタ●0-4○刈羽フェニックス
ファンタジスタ●0-4○小千谷SC
ファンタジスタ○5-0●フェニックスボラーレ  点:トキ2、ナオ、ルイト、シュンタロー
ファンタジスタ○4-0●富曽亀FC        点:ナオ2、ニゴ、シュンタロー
※7位(10チーム中)


午前中はイケイケ、午後は疲れとご飯食べた後ということもあり調子上がらず(-_-;)
最後は奮起し持ち直してゴールラッシュ(;^ω^)
相変わらず波が大きくて、観ているこちらも酔いそうです(;´Д`)

少しずつですが、確実に成長しているようです(^^)v



10/18(日)、3・4年生は交流戦@寺泊に参加。

ファンタジスタ○3-0●栃尾FC    点:ルイト、サイナオ、ヒラナオ
ファンタジスタ●0-2○セルピエンテ
ファンタジスタ●0-5○寺泊・富曽亀
ファンタジスタ●1-3○FC.Grows   点:トキ

広いピッチで、ゴール(向かうべき場所)を見失っていたように見えました(-_-;)
ゴールから逆算し、今なにをすべきなのか?ということを、選手ひとりひとりが考えられるよう、しっかりトレーニングしていきたい。
まだまだできないことだらけ。
欲張らず、一歩ずつ進んでいけばいい。
そんな風に思った交流戦でした。

慌てず騒がず、前進あるのみ!

みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/234-ecf06207