fc2ブログ

20200926 実はこれが一番待っていた瞬間かも…

朝晩涼しくなりました。
むしろ寒くて、服装を誤ると風邪ひいちゃいそう(;´Д`)

一年中これくらいの気候だと嬉しいのですが、続かないんですよね~。 



9/21(月・祝)、2・3年生は交流戦@三条月岡Gに参加。

ここのところ成長著しいU-9ですが、この日はどうだったでしょうか!?

結果です!

☆6人制・10分ハーフ☆
ファンタジスタ△2-2△ヌドゥグラティ三条   点:トキ、ナオ
ファンタジスタ●0-3○新津SSS
ファンタジスタ●2-3○小千谷SC        点:ナオ、トキ
ファンタジスタ●0-3○グランヴォーチェ柏崎


ということで、4試合で勝ちはありませんでした(-_-;)

しかし!内容は充実!

いずれも強い相手でしたがドリブルはいつも通りイケるし(もちろんもっと上を目指しますが!)、攻撃全体に関わる選手が少しずつ増え、厚みが出てきた。
選手間で声掛けも出てきたし、ディフェンスも粘りが増してきた。

課題としては…
①いわゆる緩急をつけた動き(ドリブル)をもっと。(←ずっと速いのも×)
②攻守の切り替えがもっと早く。(←奪われた瞬間は一番取り返すチャンス!)
③ボールを受ける際の体の向きは?
④プレーの選択の判断を正しく。
⑤ボールに喰い付き過ぎ、肝心な所で相手選手がフリー。(←これやっちゃうとパスできるチームには太刀打ちできない)

といったところでしょうか!?
まぁ、いつも練習中から言い続けている事ばかりです。
焦らず、じっくり腰据えてやり続けていきましょう( `ー´)ノ


一番の収穫(変化)は、試合後にチーム全体が落ち込んでいたこと!(゚Д゚;)
恐らく、手応えを感じていたのでしょう。だからこそ、勝てなかったことが悔しかった。

ワタクシ、これを待っていました( ̄ー ̄)
「負けて悔しい」という感情があれば、次の練習が変わります!

これでようやくスタートラインに立てた。
こっからいよいよ反撃開始( `ー´)ノ


みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/231-c7d87925