9/12(土)、U-11選手権長岡ブロック大会決勝T@長岡NT
暑さにやられながらも、決勝戦まで3試合を闘い抜きました!
最後は流石に足が止まりましたが、それでも意地で1発返すところは成長の証( `ー´)ノ
予選を勝ち上がっての県大会は久々!
ファンタジスタらしさ全開で頑張ってきてほしいモノです(^^)/
9/13(日)、2・3年生は交流戦@大原。
雷雨が心配されましたが、たいしたことなくて良かった(*´Д`)
日頃の練習の成果を、少しずつ表現できるようになってきたところですが、この日はどうだったでしょうか!?
結果です!
☆8人制・10分ハーフ☆
ファンタジスタ○3-2●FC.Grows 点:ニゴ、トキ、ナオ
ファンタジスタ○3-0●デポルチスタ湯沢 点:ナオ、ニゴ2
☆8人制・7分1本☆
ファンタジスタ△1-1△FC.Grows 点:ルイト
ファンタジスタ△0-0△デポルチスタ湯沢
☆全チームシャッフル・13対13!・20分1本☆
点:ルイト、ナオ、ロク
ということで、負け無しで乗りきりました(;^ω^)
課題はいつもと変わらず、しっかり意識してできるかどうかをチェック!
1本目前半、寝ぼけたまま試合に入ってしまう悪癖炸裂!(-_-;)
ハーフタイムで闘魂注入!後半で見事逆転d( ̄ー ̄)
できるんだから、最初からやっとこうぜ!
やるべきことをしっかりやる。それだけで全然違う!意識し続ける事が大事。
まだまだゴールにおケツ向けてるし、ボールにわらわら集まっちゃうし、ダマしも足りない。
でもそんなでもまずまずやれちゃってるのは、時間かけて磨いてきたドリブルがあるから!
自分達の強みを忘れず、更に上積みをしていく。
その繰り返しが「成長」。
細かいところは、また練習で確認して一緒に積んでいきましょう!!( `ー´)ノ
楽しみが止まりませんYO!
涼しくなってきたので、しっかりした練習でジャンプアップを目指そう!
みんなで頑張ろう!


←読み終わったらクリックお願います。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/230-62964115