fc2ブログ

20140527 押し込まれる展開ながらも勝ちきるところに成長を見る!

5/24(土)、ヤマザキナビスコカップ予選第5節@電化ビッグスワンスタジアムを現地観戦。
2014052412060000.jpg←駐車場より

好天に恵まれ絶好のサッカー観戦日より。
予選突破のために負けられない試合でしたが…。 



新潟●0-1○浦和
2014052413230000.jpg←この日の入りは約16000人。アウェーのナビスコ予選だと思って甘く見てました…。

アルビの前線からのプレッシャーに苦しみ、押し込まれる展開が続く。
GKの西川が代表選出のため、この日は加藤が出場。その加藤を中心に粘りの守備で耐える。
ボールのないところでの動き出しが乏しく、連動性に欠ける。
単純なパスミスも多く、セカンドボールもことごとく拾われ苦しい時間が続く。

後半、メンバーを入れ替えながら少しずつ盛り返し、クロスが相手のクリアミスを誘いオウンゴールで先制。
その後、相手の攻撃をなんとか凌ぎ、勝点3を獲得。
グループ2位に浮上し、予選突破に大きく前進。

正直、内容では新潟の方が遥かに良かった。
多くのピンチがあったが、ギリギリのところで防ぎきった。
昨年であれば、耐え切れずに失点することが多かったが、今年は違う!
これで公式戦6試合連続無失点。
攻撃の迫力は少々物足りないものの、失点数が劇的に減って、接戦をモノにするしぶとさがついてきた。
次戦の甲府戦に勝てば予選突破が決まる。
とりあえずは決勝トーナメント進出を決めてしまおう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/23-69267d51