fc2ブログ

20200724 粘り強く継続あるのみ!

毎年のように、「50年に一度の」というような災害が頻発していますが…。

幸い、と言ったら怒られるかも知れませんが、この辺りは大雨被害はないままで梅雨明けを迎えられそう。
その後の心配の種は猛暑。
昨年、自身がやらかしちまったので、いつも以上に用心せねば…(-_-;)

オマケに今年はウイルスがあるので、マスク着用は必須。
ワタクシのような超絶汗かきさんにとっては、クソ暑い中でのマスク着用は冗談抜きで命懸けです(>_<)


早く以前のような日常に戻ってほしいと心底願うのでした…。 



7/23(木・祝)、3・4年生はFC.Growsさんにお誘いいただき、交流戦@大原運動公園をおこないました。

先日の大会で露呈した課題をどれだけ意識してやれるか…。

結果です!

※10分ハーフ×3本+10分

ファンタジスタ●4-5○FC.Grows   点:サイナオ3、ヒラナオ


ワタクシ初大原でした!
少々雨が降っていましたが、涼しくてよろしい!ってな感じの好ピッチ(^^)/。…果たして試合の方は…。


先日の大会での試合内容を受けて、攻守にそれぞれテーマを設けて送り出しました。
その辺をどこまで意識しながらプレーできるか、というところに注目していましたが…。

1本目、完全に沈黙(-_-;)
相手にいいようにやられました…。

2本目、ようやく少しずつ目が覚め始め、失点は防げるようになった。

3本目からは本領発揮!
随所に好プレーが見え始め、ゴールも奪えた(^^)/


遅ぇよ!というツッコミは置いといて、繰り返し繰り返し確認し続けてきたことを、ようやく意識しながらプレーできるようになり始めたかな!?

広いピッチに相変わらず苦しめられるが、そこは少しずつ慣れていくしかない。

大切なのは、継続すること。
目の前の結果のみに左右される、その場しのぎのアドバイスにならないよう、ワタクシとしても注意しながら長い目で見ていきたいと思います( ̄ー ̄)b

まだまだできない事だらけですが、複数の選手が絡んでの見事な崩しからのゴールなんかも飛び出し、今後に期待が膨らみました(^^)/

失点しない事よりも、ゴールを目指すこと。
失敗を恐れて消極的になるなんてもったいない!
相手より多く点取ってナンボ!なんだから、点を獲りにいかないと( `ー´)ノ

全員が得点を狙いにいく、そんなチームを目指して!

みんなで頑張ろう!
IMG_5439.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/227-788adba3