fc2ブログ

20191220 集大成~この思いを記憶に刻め!編~

いよいよ暮れも押し迫ってまいりました。

気候は落ち着いていますが、周囲のバタバタ感に影響され、なんだか落ち着かない(;´Д`)

体調に留意しつつ、なんとか乗り切りたいモノです。 



6年生最後の公式大会、東北電力杯フットサル大会@みしま体育館に参加。

初めてと言っていいくらい、しっかり段階を踏んで強化でき、それなりの手応えを感じられる状態で臨みました。

目標は長岡4強入り(決勝リーグ進出)!!
決して不可能ではない!と発破をかけて臨みましたが…。

結果です!


12/8(日)、1次予選
(グループリーグ)
ファンタジスタ●5-10○エスプリ    点:ソオ、ミヤハル2、アトム2
ファンタジスタ●7-9○寺泊       点:ソオ2、アツキ2、シュンヤ、ミヤハル2
(2次予選進出決定戦)
ファンタジスタ○8-5●三島      点:ソオ、ミヤハル3、アツキ3、シュンヤ


12/14(土)、2次予選
(グループリーグ)
ファンタジスタ●3-8○長岡JY    点:ミヤハル2、アツキ
ファンタジスタ○10-3●レオネス   点:ミヤハル3、アツキ3、ヨシムネ2、シュンヤ、アトム
(決勝リーグ進出決定戦)
ファンタジスタ●4-4○セルピエンテ(PK4-5)  点:ヨシムネ2、ミヤハル2



…ということで、目標まで本当にあと一歩というところまで迫りながら及ばず(ノД`)・゜・。

4強に残ることで、一歩突き抜けることができると思っていたので、本当に残念でなりません。

思えば、鳥屋野さんとやった今シーズン初のフットサル交流戦で、恐ろしく何もできなかったところから着実にステップアップし、よくぞここまで…と。

1次予選から見ると、なかなか安定して力を出せずに波の大きい試合運び。
良いペースでやってたかと思えば、いきなりバタバタしだしてグチャグチャになってみたり…(-_-;)
辛うじて2次予選進出を決めたものの、大きな不安だけが残る内容。

それでも2次予選では持ち直し、力を存分に発揮!
特に最後の試合は、この学年の今までのベストゲームとも言える激闘!
先制、逆転につぐ逆転、残り僅かのところで追いつかれPK戦突入。
あとはもう運任せ!と腹を括りましたが、無念の敗退(ノД`)・゜・。

繰り返しになりますが、目標まではあと一歩及ばなかったものの、よく頑張ったモノだと選手達を称えたいと思います。
ここで得た自信を、卒業までの残りの時間でチームに還元してもらいたい。

やりゃできるんだ!ってところを見せてもらいました。
欲を言えば、もっと早く見せろや…おっと、コレは言いっこナシで(;^ω^)


さぁ、6年生は卒業までのラストスパート!
「やっぱダメだった…」とならないように(笑)、しっかりしたところを下級生達に見せつけてくれ!

みんなで頑張ろう!
s-IMG_5164.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/219-6a71cdd8