fc2ブログ

20191026 無念…~切り替えて新たな挑戦へ~

台風の大雨による被害、ワタクシのところは直接的な被害はありませんでしたが、家の目の前の川は見たこともないくらいの増水。
思わず川縁まで見に行きたくなる衝動にかられましたが、思いとどまりました(-_-;)

いろいろ気になり、慌てて火災保険の証券を確認してみましたが、なんとビックリ!水災には未対応(゚Д゚;)
ハザードマップによれば、0.5~1mの浸水予想地域内Σ(゚д゚|||)
こうも大雨、洪水が度々起こるのを目の当たりにすると、本気で見直しを考えた方が良いかも…。

これほど被害が拡大しているというのに、お偉いさん方は相変わらずのくだらないやり取りで時間と税金の無駄遣い。
ポンコツ同士の、学級会以下の罵り合いをしている場合か!?国会は探偵ゴッコの場じゃねーんだYO!ホント腹立つ(*`皿´*)ノ

更には、ハロウィーンの渋谷警備に1億円投入とか…溜息しか出ねぇよ(-_-;)
どいつもこいつも…バカばっかりだ。 



10/20(日)、全日本少年サッカー大会決勝トーナメント@柿崎総合Gに参加。

ここから先、楽な試合はひとつもない。どこまで行けるか、生き残りをかけた戦いに臨みましたが…。

結果です!

1回戦
ファンタジスタ●0-1○吉田SC

フレンドリーマッチ
ファンタジスタ●0-7○アルビレックス新潟U-12


無念の1回戦敗退…(ノД`)・゜・。


下馬評では圧倒的不利。それでも試合はやってみなきゃワカラナイ!
勝ってみんなを驚かせてやろうぜ!と臨みましたが…。

立ち上がりから相手の猛攻に晒される。
なんとか耐え、攻撃に転じようにも緊張からかドリブルは引っかかり、パスは合わず…(-_-;)

それでも前半を無失点で耐えると、相手にも少々の焦りを感じるようになる。

コレはつけ入る隙アリか!?と思ったのもつかの間、ミスから痛すぎる失点…。

開き直って、少しずつ攻撃の時間を増やしていくもののゴールが遠い(;´Д`)

終了間際、右サイドからのグラウンダーのクロスにフリーでシュート!
「キタ━(゚∀゚)━!!!」と思うも、まさかの枠外コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

結局追いつくことはできずタイムアップ。



結果は結果で、受け止めなければなりません。
ただ、持てるモノをすべて出し切れたかと言うと…?
勿論、そうしたところも含めての実力だということもわかっています。そこまで引き上げてやれなかったワタクシの指導力不足が悔やまれます(-_-;)

夏くらいから段々と内容も結果も上がってきていたのでもしかしたら…と期待も大きかっただけに…。


まぁ、もう終わってしまったこと。
6年生にとって、サッカーの公式戦は最後となりましたが、ここからは頭を切り替えてフットサル!
昨シーズンのバーモントカップは早々に敗退してしまった事実を思い出し、目標となる東北電力杯は悔いなく終われるように!

いつまでも落ち込んではいられない!
前を向いて!もう一度走り出せ!!こっちもビシバシ行くぜ( `ー´)ノ

みんなで頑張ろう!
s-IMG_5035.jpg s-IMG_5030.jpg s-IMG_5028.jpg s-IMG_5025.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/211-c2b0c7fc