fc2ブログ

20190727 やっと帰ってきた…~歩みを止めるな!編~

梅雨明け!と喜んだのもつかの間、もうちょっと待ってくれ!!と言いたくなるようないきなりの猛暑(;´Д`)

冗談抜きで命にかかわる暑さ。サッカーどころじゃねぇ!
とは言うものの、やるとなったら条件は相手も同じ。泣き言言ってられませんが、ここまで暑いと最早ガマン大会の様相。

選手の体調に神経を尖らせつつの指導は結構疲れる(-_-;) 



7/27(土)、中越リーグ⑥@長岡ニュータウンG。

開催自体が危ぶまれる程の暑さ。
ここのところなかなかピリッとしない試合ばかり続いてしまい、結果はもちろん内容も散々(-_-;)
6年生にとっては、もうサッカーをやる期間は残り僅か。
悔いを残さずいけるかどうかは、あくまで自分達次第。
普段のトレーニングでもかなり緩んだ雰囲気を出してしまっていたので、この日も大丈夫かよ…と思っていましたが…。

結果です!

☆20分ハーフ☆
ファンタジスタ●2-6○寺泊     点:ミヤハル、アトム
ファンタジスタ○2-0●三条ナポリ  点:ヨシムネ2


…やっと、戻ってきてくれました。

1試合目、点差こそつきましたが、内容は今までの停滞感を払拭できた感じ。
ドリブル、パスのバランスもまずまず、ディフェンスも厳しさを出せたように思えました。
2試合目も、早い時間に先制しその後押し込まれる時間をなんとか耐え、後半の良い時間で追加点を奪って勝利!
な~んか久々に試合に勝った、そんな感覚でした(ノД`)・゜・。

ただ、まだまだ簡単にドリブルを引っ掛けられ過ぎ。
パスを出すにも、コース・タイミング・強さ、受ける側のトラップが、どうしてもズレる。
本当にちょっとしたものなのですが、上を目指すのであればそうした細部にどれだけこだわれるか…。

本当はしたくないのですが、ワタクシも必死に声を張り上げ、なんとか修正を試みました。
酷暑の中、気力・体力を削がれつつも、声を掛け合いよくやったと思います。

ようやく元の場所に這い上がってくることができたので、再び堕ちないように、また昇り始められるように気を引き締めて!( `ー´)ノ


みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/204-739b8092