fc2ブログ

20190705 厳しい環境下でこそ地力が出る

雨が降らない!水不足!!
と思いきや、今度は記録的大雨で災害発生(;´Д`)

なかなかちょうどいい具合にはいかないモノで…。
 



6/29、30(土日)、5・6年生はスポ少中越大会@寺泊海浜公園Gに参加。
上位7チーム(参加18チーム)が進出できる県大会を目標に臨みましたが…。

結果です。
☆15分ハーフ☆
1日目
ファンタジスタ●1-5○エスプリ    点:アツキ
ファンタジスタ●1-2○栄サザンクロス  点:アツキ
ファンタジスタ○1-0●津南      点:ソオ
2日目
ファンタジスタ●0-2○寺泊
ファンタジスタ●1-4○越路      点:ヨシムネ
ファンタジスタ●0-2○上川西

※18チーム中12位で県大会進出ならず…


人工芝ピッチでも水溜まりができ、思った通りのプレーができない状態。
ただし、条件は相手も同じ。

そんな中でこそ、日頃どれだけ基礎の部分をしっかりやっているか、という部分の差が顕在化するというモノ。
また、いつも通りできないと理解した上で、どれだけ環境に合わせて臨機応変にプレーを選択・実行できるか。

強いチーム、どんな状況でも狙い通りプレーできるチームというのは、そうしたところがシッカリしている。

普段なら、「なんとなく」で誤魔化せていた部分が、この日はまったく隠せず。
雨の日にはそれなりの闘い方がありますが、いくらアドバイスしても実行しない、できないでは無意味。

何よりも一番残念なのは、例によって無様な敗戦後もまったく悔しさも、反省も無いところ。

このままでいいのか!?
堕ちていく一方でいいのか!?


堕ちるも踏み止まるも、全ては自分達次第。

s-IMG_4788.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/202-783d50e7