fc2ブログ

20140518 浦和レッズ、前半戦総括

5/17、J1リーグ第14節@埼玉スタジアム2002。

浦和○1-0●C大阪

昨シーズン最終節以来?の前売りチケット完売!
で、この日の入りは54000人超。
大観衆の中、イマイチ調子の上がらないC大阪相手に、浦和の選手たちは躍動。
そして得点はユース上がりのルーキー関根。
柏木とのワンツーから左足で決めた!

前節まで首位だった鳥栖が引き分けたため、W杯中断前最後の試合で再び首位に躍り出た! 




ここまでは出来すぎくらいの出来。

昨季はリーグトップの得点がありながら、降格チームと同じくらいの失点数。
しかも終了間際の失点が多く、勝点を取り逃がすことが多かった。
最終節も大量失点で負け、終わってみれば6位。

今季は代表GK西川を獲得。
「ミシャ」ペトロビッチ監督体制も3年目で成熟の度を増してきた。

「浦和の太陽」、柏木も調子が良く、高精度のパスで多くのチャンスを演出し、ピッチを縦横無尽に走り回りまさにチームの中心となっている。
今季から「9番」を背負う原口も、その責任感からか熱くなりすぎる悪癖が収まり、攻守にわたって奮闘。
チームとしても攻撃でイケイケになりすぎ、逆襲くらって失点を繰り返した昨季の反省を生かし、我慢のサッカーを続ける。
結果、失点は格段に減り、第10節からなんと5試合連続無失点。
得点も減ったが、ロースコアのゲームをしぶとくモノにする強さが身に付きつつある。

怪我人も少なく、最高の状態で中断を迎えられる。
先述の関根を始め若手の台頭もあり、選手層も厚さを増した。
このまま良い状態を維持し、最後は笑って終わりたい。
そして今年こそ、7年振りのタイトルを!

行ける限りスタジアムに行くぞ~!!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/20-a2ebb936