fc2ブログ

20190331 シーズンの入りはまずまず!?~2週連続表彰を春の珍事で終わらすな!編~

早すぎる春の訪れ!と思いきや、ここに来てまた寒の戻り(;´Д`)

これだから雪国の天気は信用ならねぇ!

花粉症始まってひーひー言ってんのに、寒いもんだからメガネが曇って…(>_<)
年間通じて、いい季節だなぁと思えるのが、最近ではすっかり短くなってしまった秋だけ…。 



3/23.24(土日)、第17回鳥屋野潟さくらカップ@アルビレッジにお招きいただき参加してきました!

春の陽気に誘われてタイヤ交換してしまった方、青ざめたのでは…Σ(゚д゚|||)

強風&寒さはある程度覚悟の上でしたが、まさかの降雪…。
過酷な環境下での大会となりましたが…。

結果です!

☆15分ハーフ☆
3/23、予選リーグE組
ファンタジスタ●1-7○碧南FC(愛知県)   点:ヨシムネ
ファンタジスタ●0-5○セレッソ桜ヶ丘P
ファンタジスタ○4-1●小針レオレオ     点:ヨシムネ2、ミヤハル2
※リーグ3位、フレンドリートーナメントへ

3/24、フレンドリートーナメント
ファンタジスタ○3-0●FC山の下アズーリ   点:シュンヤ、ミヤハル2
ファンタジスタ○5-0●加茂FC        点:アツキ、ミヤハル2、ヨシムネ、ソオ
ファンタジスタ○3-2●小針レオレオ     点:ソオ、アツキ、ミヤハル

※フレンドリートーナメント(8チーム)優勝!!キタ━(゚∀゚)━


参加全24チームの大規模な大会。長岡市からは唯一の参加となりました!光栄です(゚∀゚)

前の週の良いイメージをそのままに、更に上積みを目指していこう!と意気込んで臨みました!

グループリーグ第1戦は、遠く愛知県から参加の碧南FCさん。
予想とは裏腹に、良い立ち上がりから先制ゴール!よし、このままたたみ込め!と思ったら…。
「虎の尾を踏む」とはまさにこのこと…。恐らく移動疲れと寒さで体が目覚めていなかったのでしょう。
その後猛攻に晒され決壊。

第2戦も、相手の攻撃になかなか対応できず…無念の零封負け(;´Д`)

第3戦にして、ようやくエンジンがかかったか、うまくサイドを使えるようになり連続ゴールGET!
守備にも粘りが出始め、相手の反撃を1点に抑え勝利!


2日目は立ち上がりから「珍しく」エンジン全開!Σ(;゚Д゚)エエ!!
順調に勝ち上がり、見事優勝!
新年度に向け、弾みがつきました(^^)v


これで2週連続で表彰となったワケですが、もちろんまだまだ課題山積。
それでも、少しずつでもピッチを広く見ることができてきたし、その分ドリブル突破も活きてくるというモノ。
守備面でも、軽さが改善されつつあり、「ガマン」できるようにはなってきた。

細部の精度をもっと上げていければ、チャンスは作れているだけにもっとラクに闘えるようになるハズ( `ー´)ノ
そのためにも、普段の練習にどれだけ真剣に取り組めるか。
ひとつひとつのプレーにこだわりを持って、全員が成長できるように!

みんなで頑張ろう!

s-IMG_4349.jpg s-IMG_4359.jpg s-IMG_4364.jpg

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/192-e8383835