fc2ブログ

20190111 「変える」のではなく「上積み」を

久々の投稿です。

年末年始の休み中の暴飲暴食のせいで、せっかく落ちていた体重も見事復活(;´Д`)。
明るいうちから酒をかっくらいつつ、TVでスポーツ観戦三昧。

まぁ、たまにはこんなんもええでっつー感じで。
雪もそんなに降らんかったし(^^)v
 



1/6(日)、コパ西山2019 U-12@西山総合体育館に参加。

正月ボケを一気に払拭すべく、上カテゴリーへのチャレンジ!
トレセン組不在の中、どれだけやれるか!?
成長を見せてもらおうではないか!!

結果です。

☆15分1本☆
ファンタジスタ●1-5○OFC RIZE          点:ヨシムネ
ファンタジスタ●1-4○FCラガッツィB         点:ヒカル
ファンタジスタ●2-5○剣野スカイウェーブ       点:ヒカル、シュンヤ
ファンタジスタ●1-9○栄サザンクロスA        点:シュンヤ
ファンタジスタ○5-3●FCフェニックスボラーレU-11  点:ソオ、ヨシムネ、ヒカル2、シュンヤ

※総合15位(参加18チーム中)


いつも通り、上カテゴリー相手ということを考慮すれば結果は無問題。
では内容は?と問われれば「イマイチ」の一言。

これまで長い事やってきたドリブルに加え、「チームとして闘う」というエッセンスを少しずつ加えてきましたが…。
強みのはずのドリブルはなかなか通じず、まだまだ不慣れなパスはそれこそ形にならず…(ノД`)・゜・。

練習から、あれやこれやアドバイスをしてきていることがこの日はまったく表現できず。

目に付いた改善点を一つずつ修正しながら、成長したポイントもありましたが、できるならばもう少し練習の成果を見せてほしい。
でないと、練習の時間がまったくの無駄になってしまいかねない。

うまくできるかどうかは二の次。
チャレンジし続けることが重要。

コーチの言うことをただやればよいということではなく、そこから更に自分で広げていくくらいの気概が必要!
指示通りに動くロボットを作りたいわけではない。


少しパスを覚え始めたといって、せっかく身に付けたドリブルが疎かになってしまっては困る。
AorB、ではなくA+B。
できる事をひとつずつ増やしていって、より多くの選択肢を持てるように!
何をしてくるか読めない、相手にとって嫌~な選手を目指して!


本気で取り組め!
できるはずだ!

みんなで頑張ろう!
s-IMG_4260.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/182-a8c2d820