fc2ブログ

20181122 予想以上の頑張り、今後に期待!~大切なのは「継続」!編~

毎度更新が遅くて申し訳ありません<(_ _)>

気温の低下とともに、徐々にワタクシ自身の気分も沈みがちで…。
少し前までは、寒さなんて全く気にならなかったのですが、年齢を重ねるほどにそこらじゅうが痛むように(;´Д`)

歳はとりたくないモンですね~(T_T) 



11/11(日)、フットサル交流戦@西山総合体育館に参加。

前の週でリーグ戦も全日程終了。
いよいよフットサルシーズン突入でございます。

今シーズン初とも言える交流戦、どうだったでしょうか!?

結果です!

AM U-10
ファンタジスタ○11-0●刈羽フェニックスB   点:コウタ4、ソオ2、ツバサ2、ヒカル3
ファンタジスタ○6-1●西山FC          点:ヒカル3、ソオ2、ツバサ
ファンタジスタ○5-4●刈羽フェニックスA    点:ソオ2、ヒカル3
ファンタジスタ○3-2●三条ナポリ        点:ヒカル2、ソオ

PM U-12
ファンタジスタ○7-6●三条ナポリ        点:ミヤハル6、ヒカル
ファンタジスタ○4-3●与板ジュニア       点:ヨシムネ2、ミヤハル2
ファンタジスタ●0-5○刈羽フェニックス
ファンタジスタ●4-7○西山FC          点:ミヤハル2、ヨシムネ、アツキ


フットサルについては「ほぼ何もしていない」状態にしては、結果的には上々。
夏過ぎ頃から少しずつ意識させてきたポイント(サッカーとしての)が表現できるようになってきたせいか、味方同士の距離感も程よく、ドリブル・パスもバランスよく織り交ぜながら試合運びができたように思います。

ディフェンス面でも、ただ突っ込んで簡単にかわされる場面も多々ありましたが、総じてよく走って喰らいついていた。
ボールを奪いたい意識が出すぎて、内側に入れ替わられる場面も、積極性の裏返し。

「観る」「判断」「正確なプレー」「相手との駆け引き」等々…細かく言えば課題は山積も、今後の練習でポイントを押さえていけばもっと良くなるハズ!

午後の最後は、U-12カテゴリーということもあり最後は息切れしてしまいましたが、今後に期待を持たせてくれる内容でした。

1日を通して、「毎回の練習をこれくらいのテンションでやってくれれば…(-_-;)」と思うほど、ひとりひとりしっかり頑張ってくれました。

ただ、これで終わってはいけない。
大切なのは「継続」!

これから大会もゾクゾク入ってきます。
良かった点、足りなかった点を各自で反省し、これからの練習に真剣に取り組んでもらいたい。

みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/179-1a3d995f