fc2ブログ

20180131 相手がどうあれ…~挑戦する気持ちを持ち続けろ!編~

この大雪、なんとかならんもんでしょうか…(T_T)

運転する時間が長い仕事なので、渋滞・ガタガタ道・地吹雪等々にモロにやられ、勤務時間も大幅増(;´Д`)
疲労困憊で帰宅も、玄関前には大量の雪。

翌朝のことを考えると、なんだかドキドキしてよく眠れない…。
そして朝からグッタリ(-_-;)

雪国に住む者の宿命とはいえ、なかなかキツイぜ!
早く春にならないかな~…と思ったら、花粉症が待ってるぜ! 



1/21(日)、与板ライオンズカップ@与板体育館に参加。

U-9大会ですが、3年生がインフルエンザの影響で人数確保が難しかったため、急遽2年生で参加。

ひとつ上の学年を相手にどこまでやれたか…。

ひとまず結果です!

☆10分ハーフ☆
ファンタジスタ●0-8○エスプリ
ファンタジスタ●0-3○寺泊
※グループ3位

3位トーナメント
ファンタジスタ●0-8○三条SSS
ファンタジスタ○3-3●与板     点:マナト、イチタ、シュウマ
        PK2-1


ということで、予想通りの苦戦でしたが、最後の最後で、PK戦とはいえ勝利できました(^^)v


この日は、
相手は3年生だから、勝てなくても当たり前。だけど、だからといって『何もできない』で良いわけではない。練習でやっていることをしっかり出し続けて、一度でも多く相手を抜く、相手からボールを奪う。何点取られても、最後まで足を止めずにやり切る。10点・20点取られようが、最後まで相手ゴールを狙い続ける。それができたら、今日1日で君たちは大きく成長できる!」
と声をかけて送り出しました。

結果だけ見れば、一方的にやられたようですが、実際はどの試合でも数回はシュートまで持っていけたし、「まったく何もできない」という感じではなかった。
何よりも、ボールを持った相手に必死で喰らいつこうとする姿勢には、少々感動すら覚えました!ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

すると、最後の最後でこの日初得点&PK戦ながら初勝利をGET!(シュウマ執念のPKストップ!キタ━(゚∀゚)━!)


まぁ、この日は参加選手全員がよく走ったと思います。
こうして、実力に勝る相手に対して、常に挑み続ける姿勢を持つことで大きく成長できたと思います(^^)v

逆に、同学年相手に試合をすると、「負けたくない」気持ちが先走り過ぎてかえって力が出せないことも。


どんな時も、100%の力を出し切れるようになれると、もっとチームはよくなる。

みんなで頑張ろう!
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/158-fdcc6f5f