fc2ブログ

20170423 出し切ってこその成長~刺激し合って高みへ編~

先日、吞み過ぎての失態を演じて以来、酒を控えておりました。

時間もなく、大好きなラーメンも食す機会もなく。

それと同時に、食生活全体を見直してみたところ、体重・体脂肪率軒並み減少キタ━(゚∀゚)━!
見た目もスッキリ、身体も軽い。

心なしか、花粉症の症状も収まりつつあるような。


このままキープしていきたいところですが、果たして…! 



4/23(日)、全学年交流戦@浦瀬小G、ライツ長岡さんを迎えて行いました。

天候も申し分なく、絶好のサッカー日和。
新入団員も慣れ始めて、力を試すにはいい機会。
短い時間でしたが、成長はできたのでしょうか!?


結果です。

☆U-10・8分ハーフ☆
ファンタジスタ△1-1△ライツ長岡   点:アツキ
ファンタジスタ△1-1△ライツ長岡   点:ヒカル
ファンタジスタ△1-1△ライツ長岡   点:ミヤハル

☆U-8・12分1本☆
ファンタジスタ○3-0●ライツ長岡   点:ユウト、マナト2
ファンタジスタ○6-0●ライツ長岡   点:ユウト、マナト3、ユウタ、シュウマ
ファンタジスタ○6-0●ライツ長岡   点:イチタ、ユウタ2、ナオ、コタロー、マナト


U-8については、とにかく元気いっぱい!
参加者全員得点達成!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
みんなでボールを追いかけ、積極的に攻撃する姿は、普段じっくり低学年の試合を見る機会のない3・4年生にも大いに刺激になったはず。
勿論、まさにこれから練習を積んでいく段階なのでまだまだできないことも多いが、しっかりボールを追う姿勢は今後の成長を感じさせてくれる。
大いに期待!しっかり練習しよう!!巧くなればもっと楽しくなるYO!


U-10は、前日の練習時に落雷を喰らったのでこの日は少しは発奮するかと思いきや…。
アップの段階から寝ボケ全開(-_-)
オイオイ大丈夫か!?と思っていたらやはり立ち上がりはボロボロ…。
ちょっとずつ修正し、徐々に流れをつかめるようにはなりましたが「言われる前にやろうぜ」という感じ(;´Д`)

相変わらずのスロースターターっぷりに頭を抱えるところですが、やれることやれればそれなりに結果にも反映されるのはわかってきているはずなので、常に意識を高く持ってプレーできるようになってもらいたい。

最近、練習に対する姿勢が少々低下気味なので、今一度締め直して飛躍を目指したい。


毎度の繰り返しですが、全ては日ごろに積み重ね。

みんなで頑張ろう!
s-IMG_2134.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/147-c8b1b403