fc2ブログ

20170403 自信持っていこうぜ!

東京では桜が満開だそうで。

アレさえなければ、春は良い季節なんですが…(T_T)
薬を飲んでいても、一日外にいたりすると鼻・目がイカれてしまい、みっともなく垂れ流し状態(;´Д`)

早く終わってくれ!
でも暑い夏も嫌だ! 



4/2(日)、NJリーグU-10@長岡河川Gに参加。

新年度初試合はいきなりの8人制外サッカー。
体育館が使用できない関係で練習不足な上に、広いピッチでの試合は久し振り。更には人数もなかなか揃わない…と、キビシイ条件での参加となりました。

3学年に渡って招集してやっとこすっとこ(>_<)
正直、試合になるのか…と、不安に悩まされていましたが、どうなることやら!?

結果です。

☆8人制・15分ハーフ☆
ファンタジスタ●2-8○上川西イエロー  点:ヒカル、アツキ
ファンタジスタ●3-6○富曽亀B     点:アツキ2、ミナミ
ファンタジスタ●1-4○エスプリ     点:アツキ


3連敗です。
それは間違いない事実。

ですが!

ワタクシの予想を遥かに上回る頑張りを見せてくれました( ̄ー ̄)

正直、3試合やっても1点獲れるか?30点くらい持ってかれるんじゃないか?

そんな風に思ってました。


なので試合前には、
試合の結果は気にするな。勝ったか負けたかは今はそんなに大事なことじゃない。大事なのは最後まで諦めずに走ること、1点でも多く獲る、一回でも多く相手を抜く、一回でも多くボールを奪う、一回でも多くワザを出すことだ!練習でやってきたことをしっかり出せれば大丈夫!しっかりやってこい!!
と声をかけて送り出しました。

1試合目の前半こそなかなか足も動かず、ボールも足に付かずに苦戦しましたが…。
ワザを出せた時はしっかり抜けている。頑張って体をくっつければ、自分で奪えなくても他の選手が奪ってくれるかも知れない。でも何もしなければ何も起こらない。自信を持て!失敗してもいいから、思い切ってやってこい!!

ハーフタイムにそんな風に声掛け。

するとどうでしょう!

体力的にかなりキビシイ状況でも、果敢に攻撃を仕掛け見事ゴールゲット!
しっかり体を寄せられるようにもなり、相手の攻撃を跳ね返し失点も減。
後半だけ見れば同点!

その後の試合も、地力に勝る相手にも怯まず、最後まで攻めの姿勢を貫くことができました(^^)v
嬉しかったのは、全試合得点できたこと!
体力が底をついても、何とか食らいつこうと頑張る姿勢に、思わず胸が熱くなりましたYO(T_T)
全体ではなかなかうまくいかなくても、局面局面での勝負ではかなりいい勝負ができていたと思います。

とは言うものの、勿論課題も山積。
裏返せば、それだけ伸びしろもあるということ。

やればやるほど伸びていく。
何をおいてもまず練習!

信念を持って続けていけば、結果は自ずとついてくるもの。
間違いなく成長している。自信持っていこうぜ!

みんなで頑張ろう!!
2017040216070000.jpg
←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/145-139fe9d1