最近、首の調子が思わしくなく…。
少し前から、可動域が小さくなってきていまして、思い切り傾けると激痛。
今は動かさなくてもちょっと痛い…。
ヘディングできない!とかいうより、日常生活にも少々影響出始めているので、時間を作って診てもらおうかと思います。
首は心配なのでね…。
2/11(土)、ファンタジスタカップ@越路体育館。
スクール生も交えての主催大会。
朝から荒れ放題の悪天候でしたが、雪雲をブッ飛ばすくらいの元気を見せてほしいもの。
どうだったのでしょうか!?
結果です。
AM:U-7の部:8分ハーフ
☆グループリーグ☆
ファンタジスタ●2-3○小千谷
ファンタジスタ○6-1●セルピエンテ
ファンタジスタ●2-4○長岡SSS
※グループ2位!
☆3位決定戦☆
ファンタジスタ●4-5○長岡JY
※総合4位(8チーム中)
参加者みんな、予想以上に元気いっぱいで大活躍してくれました。
試合結果こそ負けが多くなりましたが、どの試合も接戦でどちらに転んでもおかしくない展開。ゴールも多く生まれ、笑顔も弾けました。
ひとりひとりが積極的にボールを追いかけることができていたので、これからしっかり練習を積んでいけば更に楽しくなってくるはず!
ひとりでも多くのスクール生に入団してもらいたいものです。正規団員の二人も、同じ学年の仲間と一緒にできたことで、生き生きとしてるように見えました(^^)v

PM:U-8の部:10分ハーフ
☆グループリーグ☆
ファンタジスタ○4-1●越路 点:ミナミ、ヒカル2、ヒヨリ
ファンタジスタ○7-0●直江津 点:アトム2、ヒヨリ2、ヒカル3
ファンタジスタ○3-2●FORZA 点:アトム2、ヒヨリ
※全勝で1位通過、決勝進出!
☆決勝戦☆
ファンタジスタ●2-8○ライツ 点:ヒヨリ、アトム
※惜しくも準優勝(;´Д`)
ここのところ、なかなか良さを出せずに結果も散々な感じだった2年生ですが、この日は違った!!
選手ひとりひとりがしっかり足を動かし、持てる力を充分に発揮してくれました(^^)v
得点者も偏りなく、コーナーキックからミナミが抜け目なく押し込んだのを皮切りに、多くの選手がゴールを決めてくれました。
「たとえ負けていたとしても、試合終了まで絶対に諦めない、1点でも多く得点を狙い続ける!」ということを目標に掲げ、決勝戦では点差こそつけられたものの最後までチャンスを作り続けることができたのは成長の証。
一部の選手に頼ることなく、参加選手全員で掴んだ準優勝!ここは素直に喜びましょう(^^)/
チームMVPは、見事全試合でゴールを決めたヒヨリに進呈。更なる活躍に期待!
続いて、長野遠征が待ってます。
これをきっかけに、高くジャンプしてくれることを願っています!
みんなで頑張ろう!


←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/141-11d46a12