…何を物騒なと思われるでしょうが…。
ここのところ言い続けていることです。
飛んできたボールをまずはしっかり止めること。
更に進んで、次のプレーのしやすい所に置くこと。
自分の思った通りのプレーができるようになるための第一歩です。
折角良い出足でパスカットができても、ファーストタッチがあまりにお粗末すぎてどこに飛んでいくかわからない。
それってとてももったいないことです。
味方同士のパス交換も、ファーストタッチが乱れてしまっては成り立ちません。
ファーストタッチに100%の集中を!ここ数回の練習で、口酸っぱく言い続けてきたためか、少しずつですが良くなりつつあります。
試合の主導権を握り続け、優位に進めるために必須事項。
全少まであと1週間!少しでも上達して、良い試合ができるように頑張ろう!!

←読み終わったらクリックお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://rk550816.blog.fc2.com/tb.php/11-6293a278