9/2(水)、Jリーグナビスコカップ準々決勝第1戦@デンカビッグスワン。

平日開催の試合に行けるなんて、なんと幸せなことか。
是非アルビにはJ1残留を果たしてもらわないと、来シーズンから地元でレッズを見られなくなってしまうので、何としても頑張ってもらいたい!
とはいうものの、さすがに平日、ビジター席はこの有様。
先日、誕生日を迎えました。
産まれて初めて35歳になりました!
34歳になった時から1年も待ったような気がします。

←愛妻が作ってくれたオムライス
梅雨に入ったというのに、なかなか雨が降らず…。
こういう年は、梅雨明け直前のまとまった雨が怖い。今年も何事もなく明けてくれるのを祈るばかりです。

←取引先の玄関前に置いてあったサボテン。花が咲きました( ゚Д゚)
6/7(日)、先月の鹿島戦に続いて、清水戦をホーム埼玉スタジアムで観戦。
いろいろバタバタしてしまって、会場入りは開始20分前。この日は自由席完売ということもあり、席が空いてない!優勝決定の可能性があるとこうなるのか!!
結局たどり着いたのはこんなところ…

←目の前には清水サポ

←いつものいわゆるゴール裏は遥か彼方…
2ステージ制にして、山場を多く設けて集客UP!というJリーグ側の目論見にまんまと引っかかってしまっている…。
今シーズンお初の浦和レッズについて。
ACLは全く良いところなくグループステージ敗退してしまいましたが、かたやリーグ戦は絶好調。
開幕からなんと14戦無敗のJ1記録を打ち立てつつ、いよいよ次節にも優勝決定!?
今年はなかなか都合が合わずにスタジアムに行けませんでしたが、先日5/23に鹿狩りに行ってきました。

この冬に購入した新車での初の遠出でしたが、あまりの心地良さに曲がる予定の高崎ジャンクションを素通り(;´Д`)気が付いたら東松山でした(汗)。
この日も先制されたものの見事な逆転勝利!
そして次の「鬼門」アウェーの鳥栖戦も先制を許しながら、終わってみれば6-1の爆勝!
更にACLで延期分の柏戦、早々に先制も逆転を許し、後半ロスタイム…土壇場で追いつきステージ優勝へいよいよ王手!!
8シーズンぶりのタイトルはもう目の前。
今年こそは今までのような大失速はない!…と信じたい。
というワケで、次節清水戦、行ってまいります('◇')ゞ
We are REDS!!

←読み終わったらクリックお願いします。